私たちの創業ストーリーから、事業領域・取り組みまで、関連トピックを取り上げながら1Pでわかりやすくご紹介します。
生きることは食べること。「食はいのち」の理念に込められた想いや、農業を未来につなぐための使命をお伝えします。
循環型農業をはじめ、私たちが持続可能な農業のために推進している3つの取り組みをご紹介します。
1972年から時代の変革とともに歩んできたArk館ヶ森のヒストリーや会社概要など、株式会社アークにまつわる情報をご紹介します。
アークグループの創業50周年を記念し、これまでのあゆみをまとめた映像を制作いたしました。(動画サイトが開きます)
環境を整え、豊かな命を育む
おいしさと安心を、まっすぐにつくる
食を人々に届け、未来への輪を描く
この地で挑んできた循環型農業のかたち
岩手県館ヶ森地域の豊かな自然の中、徹底したこだわりと、厳しい衛生管理の元、愛情を込めて育てています。
健やかで笑顔溢れる毎日のために、安全・安心で高品質なものだけをつくっています。
Ark館ヶ森の食品はすべて、「家族に安心して食べさせられるものだけを作る」という一貫した信念のもとで作られています。
本日の営業時間や牧場の天気、ガーデンの開花状況などを毎日更新
Ark館ヶ森で開催しているイベント・フェアの情報やスケジュール
牧場スタッフが季節ごとの楽しみ方やシーン別の楽しみ方をナビゲート
花のある美しい自然環境の中、季節の移り変わりを存分に味わう
触れて、感じて、学ぶ。館ヶ森の雄大な自然なかで動物とふれあう
ツリーハウスや各種体験教室など、楽しみながら学べる様々なアクティビティ
牧場の生産品を知り尽くした料理人が腕を振い、ビュッフェスタイルで提供
丹精込めて育てた生産品をはじめ、牧場産の逸品を取り揃えた店舗
牧場マップのダウンロード
牧場内を巡る周遊バスのご案内
個人情報取り扱いについて
採れたての野菜の美味しさに感動したり、産みたての卵の温かさに驚いたり、土に触れ大自然の匂いを感じ、農業をテーマに「食」と「いのち」を楽しく学べるツアーです。
普段立ち入ることが出来ない牧場の裏側へご案内。現場のスペシャリストと共に特別な農業を体験してみませんか?
1DAYファーマーズツアー.2025 第1弾 今春産まれた子ヒツジと触れ合う『ヒツジの飼育員さん』 <春限定>子ヒツジとの撮影会付き
◇開催日時:2025年3月29日(土) 10:00~14:00
◇参 加 費:
大人(中学生以上)4,500円
こども(4歳以上~小学生以下)3,500円
◇体験内容:飼育小屋の掃除・エサやり・子ヒツジとの撮影会・羊毛を使ったマスコット作り ティルズ特製ランチBOXの昼食付き
まだ公開前の子ヒツジを、近くで見られるチャンスです。 普段は立ち入ることが出来ない小屋の中へ。 ヒツジのモフモフを触って仲良くなろう♪ 子ヒツジとの撮影会は、1DAYファーマーズツアーだけの特別企画です!! しかも、今年初の牧場産ヒツジの毛を使ったマスコット作りも体験できちゃう(^O^)/
◇タイムスケジュール 9:30 受付開始 10:00 ヒツジのお世話 11:00 子ヒツジと撮影会 12:00 昼食「ティルズ特製ランチBOX 」 13:00 ヒツジのマスコット作り 14:00 終了予定
※申し込み時に、8大アレルギーがある方は備考欄にご記入ください。
※イベントの内容は、変更する場合がございますのでご了承ください。価格は税込です。
※画像はイメージです。
<キャンセルポリシー>
●参加が出来なくなった場合は、2025年3月26日17:00までにお電話(0191-63-5100)でご連絡ください。
●3月27日より下記の通りキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。
●キャンセル料が発生する場合は、請求書をお送りさせていただきます。尚、振込手数料もご負担いただきます。
イベントへの事前お申し込みは下記のフォームよりお申し込みください。
健康と食べる喜びを届けるために、農業の未来を次世代につなぐために、創業からの変わらぬ想いを持って、ここ館ヶ森の地で挑戦を続けています。
育てる、つくる、届ける、そして循環させる。食にまつまわるすべての取り組みを一貫して自社で行っていることが私たちArk館ヶ森の特徴です。
愛する家族が安心して食べられるものだけをつくる。健やかで笑顔溢れる毎日のために、私たちの想いをのせた生産品をお届けします。