皆様こんにちは
株式会社アーク(Ark館ヶ森)農牧部の佐々木宏です。
今日は、牧場の今をご紹介させて頂きます。
段々、朝晩の冷え込みが進んできたArk館ヶ森。
その冷え込みで牧場内の広葉樹が少しづつ色付き始めてきました。

「紅葉(モミジ)」「欅(ケヤキ)」「銀杏(イチョウ)」などなど。中でも私が好きな樹木は「欅(ケヤキ)」です!牧場の中にある「欅(ケヤキ)」はとても大きく壮大な印象で、個々の木々の色付きも微妙に違って見えます。「赤」や「黄色」「オレンジ」に「茶色」などまさにに個性色々!

是非是非、秋の紅葉もそろそろ見頃になって来ますので、皆様にお越し頂きお楽しみ頂ければと思います。
また、来年4月の開花に向けて「チューリップの球根の定植」を行っています。球根1つ1つを丁寧に「手植え」しています!来年の4月中旬から5月上旬(ゴールデンウイーク付近)が見頃を迎えると思いますのでこちらも合わせてお楽しみに!

そして、10月31日から11月上旬にかけ「玉ねぎ苗の定植」がスタートします!「玉ねぎ」もチューリップ同様1つ1つ手植えで植えて行きます。品種は4品種で約75,000本を定植予定です。化学農薬を使わない有機栽培の玉ねぎはとても美味しいので来年収穫をお楽しみに!
株式会社アーク 農牧部 佐々木宏