こんにちは。
2023年9月9日(土)~10日(日)の二日間『Ark館ヶ森 お客様感謝祭2023』が開催されました。
天候が心配されましたが二日目は暑い位の快晴!!
たくさんのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
二日目のイベント会場でのお振舞は南部鉄器直径2メートルの超大型鍋で作る『 館ヶ森高原豚のもつ煮』。



館ヶ森高原豚は内臓のお肉まで臭みが少ないので、とても食べやすいんですよ。
Ark館ヶ森のある岩手県一関市のこの日の最高気温は32.3℃!!
今年の猛暑でバテ気味の身体には「いぎなり効くぅ!!」って感じですね!
※いぎなり=東北弁で”最高に”とか”強烈に”というニュアンスです(^^)
その館ヶ森高原豚を販売しているファームマーケットではこの日もうひとつの館ヶ森高原豚ブランド
『館ヶ森高原豚 ノア』を販売しました。


「館ヶ森高原豚 ノア」は、”赤身のコク・旨味”が最大の特徴で、筋肉繊維が細かく、しっかりした赤身の”肉の味”を追い求めた品種です。
飼料や飼育方法は、”館ヶ森高原豚”と全く同じにしています。そのため、赤身の特徴を醸し出しながらも、館ヶ森高原豚に近いまろやかな甘みのある脂身も備えております。
毎月第2週目の週末に販売しております。
大変きれいなお肉です。
素敵な名前の美しい『館ヶ森高原豚 ノア』。
是非一度ご賞味下さいませ。
まだまだ暑い日が続きそうですね。
どうぞご体調崩されませぬようご自愛下さいませ。
最後までお読み下さいましてありがとうございました。
Ark館ヶ森 製造販売部 鴨田敏博