こんにちは、ぽかぽかあたたかい日差しの日や雪がちらつき凍てつく日だんだんと春の訪れを感じる日々です。
春の訪れとともに花粉飛散にお困りの方もいらっしゃると思います。
そこで、花粉による症状を和らげるファームマーケットで取り扱っているハーブ製品をご紹介いたします。


わたしのおすすめハーブティーです。

女性の味方ブレンドは、黒大豆やレディースマントル、シャタバリなど13種類のハーブを配合しています。
黒豆のほっこりした風味をベースに、優しい香りが特徴です。

もう一品


東方美人やルイボスグリーン、月見草など16種類のハーブを配合しています。
上品な甘い余韻を感じる東方美人をベースに、ハーバルですっきりした飲み口が特徴。
この他にも、妊婦さんにも安心して召しあがれるハーブティーもご用意しております。
また、花粉症の対策や症状を和らげるためのハーブやハーブ製品はいくつかあります。ただし、個々の体質やアレルギーによって効果が異なることがありますので、使用する際は注意が必要です。以下に一般的なハーブやハーブ製品をいくつか紹介します。
- カモミール: 抗炎症作用があり、アレルギー反応を軽減する可能性があります。ハーブティーとして飲むことで、のどの痛みや鼻づまりを和らげる効果が期待できます。
- ネトル: 抗ヒスタミン作用があるとされ、くしゃみや鼻水を抑える助けになる可能性があります。ネトルティーは花粉症の症状を軽減するのに役立ちます。
- ローズヒップ: ビタミンCを豊富に含んでおり、免疫力を高める助けになるかもしれません。ハーブティーとして飲むことで、体を花粉から守るサポートが期待できます。
- アストラガルス: 免疫力を高めるとされるハーブで、花粉症の症状を和らげる効果が期待されています。サプリメントとして摂取することができます。
- シソ: アレルギー反応を抑える作用があるとされ、食事に取り入れることで花粉症の症状を緩和することができるかもしれません。
これらのハーブやハーブ製品は、医師や専門家に相談の上でご利用ください。
製造販売部 渋谷宏枝